SBIネオモバイル証券

SBIネオモバイル証券でTポイントを使って、高配当株積立投資

SBIネオモバイル証券とは

SBIネオモバイル証券とは、SBI証券とCCCマーケティングとの合弁会社として設立された証券会社で、Tポイントで投資ができます。

個人的には、学生や若手社会人向けの証券会社だと思っています。
月額50万円までの売買であれば、216円の月額料金で売買手数料は無料です。
SBI証券で1株から購入するよりも安いです。
しかもこの216円ですが、クレジットカードでの支払いになるのですが、Tポイントとして200ポイントが返ってきます。
このTポイントは、期間限定ポイントになりますが、株購入費に割り当てられるため、お得だと思います。
消費税分の実質16円で株を売買できます。

個人的には、次に記載する高配当株を毎月1株でも良いので、購入していけたらと思っています。
投資に慣れていない人や世代の人は、是非SBIネオモバイル証券で一緒に高配当株投資を始めましょう!

高配当株紹介

いろいろな方が紹介している高配当株を紹介します。
2019年6月16日の数値になります。
配当金額が、4~5%の株になります。
聞いたことがある有名企業でも高配当の株があるんです。
私は、最初知った時はびっくりしました。
しかも株主優待まである企業もあるため、長期間の保有前提で考えるとかなりお得になると思います。

銘柄 株価(1株) 配当金額
日本電信電話(NTT、9432) 5,040円 190円
NTTドコモ(9437) 2,490円 120円
KDDI(9433) 2,736円 110円
日本たばこ産業(JT、2914) 2,501円 154円
オリックス(8591) 1,559.5円 76円
東京海上ホールディングス(8766) 5,529円 190円
ブリヂストン(5108) 4,232円 160円
三菱商事(8058) 2,879円 125円
花王(4452) 8,403円 130円
芙蓉総合リース(8424) 5,650円 200円
アサヒ(2502) 4,927円 106円
三井住友(8316) 3,776円 180円

保有株

高配当株をコツコツと積み重ねていくことにしました。
2019年12月31日現在の結果です。

銘柄 株価(株数) 配当金額
日本たばこ産業(JT、2914) 34,055円(14株) 2,156円
ブリヂストン(5108) 8,140円(2株) 320円
三菱商事(8058) 17,400円(4株) 750円
上新電機(8173) 2,605円(1株) 50円
オリックス(8591) 39,842円(22株) 1,672円
NTTドコモ(9437) 18,228円(6株) 720円
ソフトバンク(9434) 4,379円(3株) 255円
累計 124,649円 5,273円

目標としては、高配当株で紹介した株をすべて1単元購入することとします。
大体490万円くらいで購入できます。
すべて購入できれば、平均4%程度として、年間配当20万円くらいになります。
毎月1万円などの少額積立の予定のため、ここまで辿り着くにはかなりの時間がかかりますが、少しずつ積み上げていくのが私のスタンスのため、続けていきます。
悩んでいる方、是非一緒にやりましょう。
今日より若い日はないのですから。
長期間運用して、是非複利の効果を実感していきましょう。

2022年12月31日現在の結果です。

銘柄 株価(株数) 配当金額
日本たばこ産業(JT、2914) 228,846円(86株) 16,168円
ブリヂストン(5108) 9,382円(2株) 340円
三菱商事(8058) 25,698円(6株) 930円
上新電機(8173) 1,941円(1株) 75円
オリックス(8591) 211,850円(100株) 8,560円
ソフトバンク(9434) 4,464円(3株) 258円
累計 166,385円 26,331円

感想

2019年の感想

2019年7月のSBIネオモバイル証券の開始から少しずつ積み立てしながら株を購入してきました。
高配当株を中心に購入し、少しずつですが配当を増やしていくことを目標としてます。
まだまだ5,923円の配当金ですが、これからどんどん増やしていきたいと思います。
目標は、いつか年間100万円の配当金をもらえるようになることです。
少しずつですが、続けていけるよう頑張ります。

2021年の感想

2020年の結果を残し忘れたため、2年振りの記載となってしまいましたが、毎月少額ずつですが高配当株の投資も続けています。
目標だったJTの単元株投資ですが達成できませんでした。
2022年は達成し、どんどん配当総額を増やしていきたいです。
2022年の目標は、配当総額24,000円としたいと思います。

2022年の感想

2022年は毎月5,000円の積立と200Tポイントの積立を継続できました。
年間26,331円の配当が貰えるようになりました。
まだまだ小さな金額ですが少しずつ増えていることを実感しています。
2023年も続けていきたいと思っていますが、2024年にSBI証券と合併することが決まっているため、Tポイントがもらえる2023年7月で一旦停止しようと思っています。

ABOUT ME
ninnin
30代、メーカーでシステムエンジニアをしています。 学生時代から株、FX、投信の投資を行い、いろいろな失敗を経験し、積立投信、積立FX、FX自動売買が資産運用のためには良いと考え、実践中! 周りも一緒に豊かになっていけたら良いとブログを書き、情報発信します。 旅、読書、映画なども好きなため、息抜きに記事にしたいと思います。 読んでいただき、ありがとうございます。